『東北楽天ゴールデンイーグルス』のルーキーの皆さんが”道の駅さんさん南三陸”を訪問してくださいました!
こんばんは! 雪が降って、寒かった南三陸町です。 本日は、『東北楽天ゴールデンイーグルス』のルーキーの皆さんが”道の駅さんさん南三陸”を訪問してくださいました! 初めに、南三陸311メモリアルの震災プログラムを受講し、震災復興祈念公園に移動して献花をしました。 その後は、さんさん商店街を見学していただきました(*^_^*) 楽...
こんばんは! 雪が降って、寒かった南三陸町です。 本日は、『東北楽天ゴールデンイーグルス』のルーキーの皆さんが”道の駅さんさん南三陸”を訪問してくださいました! 初めに、南三陸311メモリアルの震災プログラムを受講し、震災復興祈念公園に移動して献花をしました。 その後は、さんさん商店街を見学していただきました(*^_^*) 楽...
こんにちは! 本日は、南三陸町震災復興祈念公園についてお知らせいたします。 東日本大震災によって犠牲になられた方々の名簿を納める「名簿安置の碑」並びに、町の復興を祈念して設えられた「復興祈念のテラス」が設置されている祈りの丘。 よく見ると二段重ねの丘になっていますが、一段下がった部分の周囲には「高さのみち」と名付...
こんにちは! 晴れて、過ごしやすい南三陸町です('◇')ゞ 昨年の10月から【南三陸町震災復興祈念公園全体開園 及び 中橋】が一般開放されております。 開園および開通以来、たくさんの方がお越しになっております! 中橋から、川や海を見渡すことが出来ます。 夜はライトアップされ、24時間渡れます! 注意事項として、徒歩でのみ中橋を...
※許可を得て投稿しております こんにちは! 肌寒い南三陸町です。 皆さんは、3連休どのように過ごしましたか? 3連休中日には、女川からお客様がお越しくださいました! コバルトーレ女川ジュニアユースU-15の選手達です。 南三陸町の選手が2人もいて、ビックリしました! 午前中、歌津の平成の森で南三陸合同練習会をしていたそうです。...
こんにちは! 昨日とは打って変わって、晴れ間が見える南三陸町です('◇')ゞ 前の記事で【南三陸町震災復興祈念公園全体開園式 並びに 中橋開通式】の様子をお伝えしましたが、いよいよ本日から【南三陸町震災復興祈念公園全体開園 及び 中橋】が一般開放されました。 朝から、たくさんの方がお越しになっております! 中橋から、川や海を見...
こんにちは! 雨の南三陸町です。 そんな雨を吹っ飛ばすように、本日10月12日(月)【南三陸町震災復興祈念公園全体開園式並びに中橋開通式】が執り行われました! 14時から始まった式典には、たくさんの方々が参加されておりました。 佐藤仁町長が初めに式辞として、世界・全国の方々への感謝を申し上げました。 その後、平沢復興大臣、村井...
こんにちは! 南三陸町からのお知らせです。 以下↓↓、南三陸町ホームページより 南三陸町震災復興祈念公園全体開園式並びに中橋開通式開催に伴い、南三陸町震災復興祈念公園への入場を以下の通り制限いたします。 日 時:令和2年10月12日(月)正午から午後5時(予定)まで 入場を制限するエリア:南三陸町震災復興祈念公園全域 式典進行...
こんにちは! 快晴で過ごしやすい南三陸町です。 皆様に大切なお知らせです! 10月13日(火)に【南三陸町震災復興祈念公園】全面開園 及び 【中橋】が開通いたします! ※10月12日(月)の午後から開園式ならびに開通式が行われます ※開園式ならびに開通式には一般の方は参加できません 施設の詳細については、広報南さんりく11月号...
こんにちは! 毎日、夏を実感している南三陸町です('◇')ゞ 本日は、定点観測の震災復興祈念公園にかかる中橋の工事状況をお伝えいたします。 震災復興祈念公園は昨年12月17日(火)に一次開園、3月9日(月)に二次開園、今年の秋頃に全面開園いたします。 話しは戻って、中橋も今年の秋頃から供用を開始する予定です。 それに合わせて、...
こんにちは! 今週は、梅雨のせいか天気が良くない南三陸町です|д゚) 本日は、定点観測の震災復興祈念公園にかかる中橋の工事状況をお伝えいたします。 震災復興祈念公園は昨年12月17日(火)に一次開園、3月9日(月)に二次開園、今年の秋頃に全面開園いたします。 話しは戻って、中橋も今年の秋頃から供用を開始する予定です。 それに合...