南三陸さんさん商店街

南三陸町の大型観光施設「南三陸さんさん商店街」

【2024年度】『南三陸町志津川湾夏まつり』7月27日(土)開催!

【2024年度】『南三陸町志津川湾夏まつり』7月27日(土)開催!

こんにちは! 晴れて、暑い南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ 【2024年度】『南三陸町志津川湾夏まつり』は7月27日(土)開催です! 志津川仮設魚市場周辺を会場とし、南三陸町ならではの地場産品はもちろん、かき氷・焼きそば・焼き鳥・生ビールといった夏まつりといえばという屋台が立ち並びます。 地域住民が活躍するステ...

【台湾東部沖地震被害募金】寄付先について!

【台湾東部沖地震被害募金】寄付先について!

こんにちは! 4月3日、台湾東部・花蓮沖を震源として発生した地震に際し、亡くなられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方に対し、心からお見舞い申し上げます。 台湾の皆様には、東日本大震災の時に大変お世話になりました! 今度は、こちらが恩返しする番です。 こちらから、今すぐ出来ること。 さんさん商店街からの想いを...

さんさん商店街にて『南三陸サーモン』試食会が行われました!

さんさん商店街にて『南三陸サーモン』試食会が行われました!

こんにちは! 曇って、風が冷たい南三陸町です。 昨日になりますが、さんさん商店街にて『南三陸サーモン』の試食会が行われました('◇')ゞ   試食会は、南三陸町観光協会の「食の魅力プロモーション部会」が飲食、水産加工、宿泊などと連携して企画。 志津川湾育ち、地元漁港水揚げの銀鮭を飲食メニューなどに使用する際は、PR名...

【2024年度】『南三陸町志津川湾夏まつり』開催決定!

【2024年度】『南三陸町志津川湾夏まつり』開催決定!

こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ 令和6年7月27日(土)『南三陸町志津川湾夏まつり』の開催が決定いたしました! 志津川仮設魚市場周辺を会場とし、南三陸町ならではの地場産品はもちろん、かき氷・焼きそば・焼き鳥・生ビールといった夏まつりといえばという屋台が立ち並びます。 地域住民が活躍...

3月15日(金)~3月17日(日)JR仙台駅にて『南三陸町観光物産展2024in仙台駅』開催!

3月15日(金)~3月17日(日)JR仙台駅にて『南三陸町観光物産展2024in仙台駅』開催!

こんばんは! イベント開催のお知らせです。 2024年3月15日(金)~3月17日(日)までの3日間、仙台駅東西連絡通路特設会場において、宮城県南三陸町地域産品の販売イベント「南三陸町観光物産展」が開催されます。 水産加工品をはじめ、ワインやスイーツなど南三陸町ならではの逸品が勢ぞろい! 記念すべきオープニングでは、南三陸町復...

「2024南三陸町歌津 春つげわかめまつり」開催中止のお知らせ!

「2024南三陸町歌津 春つげわかめまつり」開催中止のお知らせ!

こんにちは! 曇っておりましたが、暖かかった南三陸町です。 ここで、イベントの開催中止についてお知らせです。 令和6年2月25日にハマーレ歌津を会場に開催を予定されていました「2024南三陸町歌津春つげわかめまつり」については、開催中止となりましたことをお知らせします。 開催中止の理由としては、1月の低気圧による強風と高波によ...

今週1月26日(金)開催!【化石シンポジウム】南三陸町における「新種の化石・発見の可能性」

今週1月26日(金)開催!【化石シンポジウム】南三陸町における「新種の化石・発見の可能性」

こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 ここで、今週末開催の化石シンポジウムのお知らせです('◇')ゞ 国内有数の化石産地、南三陸町にて化石シンポジウムが1月26日(金)に開催されます! 研究者の方々を招いた化石研究報告、南三陸町におけるミュージアム構想、小中学生の子供達が考えた南三陸町新名物の発表お披露目がございます! ...

【化石シンポジウム】南三陸町における「新種の化石・発見の可能性」1月26日(金)開催!

【化石シンポジウム】南三陸町における「新種の化石・発見の可能性」1月26日(金)開催!

こんばんは! 晴れておりましたが、寒かった南三陸町です。 ここで、化石シンポジウムのお知らせです('◇')ゞ 国内有数の化石産地、南三陸町にて化石シンポジウムが1月26日(金)に開催されます! 研究者の方々を招いた化石研究報告、南三陸町におけるミュージアム構想、小中学生の子供達が考えた南三陸町新名物の発表お披露目がございます!...

《旅するかまぼこ》第二弾『しあわせタコ&ほやほやホヤ』!及善蒲鉾店で販売中!

《旅するかまぼこ》第二弾『しあわせタコ&ほやほやホヤ』!及善蒲鉾店で販売中!

こんにちは! 晴れてますが、肌寒い南三陸町です。 皆様は、常温保存可能な『旅するかまぼこ』はご存じでしょうか? 2019年の発売から、人気商品となっております('◇')ゞ 保冷剤が不要で、手ぶらで持ち運べるのが嬉しいですよね。 旅する蒲鉾は、及善蒲鉾店とかねせん(気仙沼市)によるベンチャー企業、三陸フィッシュペーストが開発しま...

『令和5年度南三陸町総合防災訓練』に参加いたしました!

『令和5年度南三陸町総合防災訓練』に参加いたしました!

こんにちは! 曇ってますが、過ごしやすい気温の南三陸町です。 昨日になりますが、令和5年度南三陸町総合防災訓練に参加いたしました! 実際に、役場職員の方にお客さん役に扮していただきました。 訓練では、地震発生・大津波警報発令され、さんさん商店街から避難場所となっている志津川小学校まで徒歩で避難しました! 1番最後の方が、さんさ...

南三陸のモアイグッズ通販なら「モアイストア」▼

Return Top